三角山コーナー
みんなの三角山

~ 三角山 ~
当院の裏には、札幌市民に愛される山 “三角山” がございます。
三角形の姿が美しい・市街地から近い・ほどよい高さ ということから
三角山は四季を通して親しまれています。
三角山のご紹介
三角山の生き物
![]() | ![]() |
植物の豊かな三角山では、そこを住みかとする昆虫や小動物も多く見られます。
蝶の苦手な方でも、キアゲハの美しさには見とれてしまいます。
三角山の植物
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
三角山では、350種類以上の植物が確認されていて、季節に応じた植物が登山の楽しみとなります。 近隣では珍しいオヒョウの大木の存在も知られています。
7月23日(ふみの日)
三角山臨時郵便局から手紙やはがきを出すと、
一等三角点やキアゲハがデザインされた日付け印が押されます。
7月23日のふみの日には「山と森の散歩道」のみなさんが郵便局と協力して、三角山山頂にポストを設置し山頂から手紙を出そうというイベントを行っています。
登山
三角山は30分~1時間ほどで登ることができます。
気軽に 無料で行えるアンチエイジングとしておススメいたします。